The following two tabs change content below.
エムズコミュニケイト 佐藤 信二
CRM・ポイントサービスの導入・改善コンサルタントとして100案件以上のプロジェクトをマネジメント。担当業界は、小売り・流通、金融、電力・ガス、IT、通販、通信キャリアなど幅広く網羅。生活者を対象としたポイントサービス感度調査を業界で初めて実施。アンケートリサーチを強みとしたロジックに基づくコンサルティングを強みとしている。
最新記事 by エムズコミュニケイト 佐藤 信二 (全て見る)
- 【プレスリリース】「ポイントサービス」を探求してきたエムズコミュニケイト 創立20周年記念講演会・ランチ交流会を12月4日に開催 奥谷 孝司氏、西部 忠教授のパネルディスカッションと ポイントサービス実施企業の交流会 - 2023年11月13日
- 【税務弘報 第71巻12号 2022年12月1日号(2023年11月4日発売)】特集「ポイント税務の最前線」にエムズコミュニケイト取締役山根の執筆記事が掲載されました。 - 2023年11月6日
- 【税務弘報 第71巻12号 2022年12月1日号(2023年11月4日発売)】特集「ポイント税務の最前線」にエムズコミュニケイト代表岡田の執筆記事が掲載されました。 - 2023年11月6日
2022年11月1日発売の販促会議12月号(出版社:宣伝会議)に、エムズコミュニケイト代表兼ポイントマーケティングラボ所長 岡田が執筆した記事が掲載されました。
特集「値引き以外で『買いたい』はつくれる?『お得感』を演出 事例&アイデア」において、ポイントサービスの観点から岡田の提案が紹介されました。
物価上昇やコロナ禍による不況で、値引きや価格競争に対し代替策がなく、頭を悩ませる企業も多い中、岡田が消費者にとっても身近なお得感のある「ポイント」活用について、値引きにとどまらない、エンタメ性の観点から解説しています。